
とろとろ豆乳をマヨネーズがわりに使用するので、脂質を抑え、たんぱく質やビタミンが強化できるので、ダイエット中にもおすすめです。 | |
かぼちゃのβカロテン・ビタミンC・E、くるみのビタミンEは、抗酸化ビタミンと言われ、肌の老化防止に効果が期待できます。レーズンや豆乳には、女性に不足しがちな鉄分が含まれます。 | |
豆乳イソフラボンは、(エクオール産生能のある人では)更年期症状の軽減、閉経後のしわ・たるみの予防、骨粗鬆症予防などの効果が期待されています。 | |
女性の美容と健康に配慮したレシピです。 | |
普通の豆乳だと水分が多くて仕上がりがべちゃべちゃになってしまうので、とろとろ豆乳だからできるレシピです。 | |
とろとろ豆乳は濃厚なので、マヨネーズを使わなくてもコクのある味わいに仕上がります。 |
材料(2人分)
かぼちゃ:150g
くるみ:15g
レーズン:15g
とろとろ豆乳:1/2パック(40g)
塩:少々
作り方
① | かぼちゃは一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをふんわりかけ、レンジ600wで1分30秒加熱する。 ※かぼちゃはホクホクしたものを使用してください。 ![]() |
---|---|
② | スプーンでかぼちゃを荒くつぶし、刻んだくるみ、レーズン、とろとろ豆乳を加えて混ぜ、塩で味を調える。 ※かぼちゃの水分量により、豆乳の量を調整してください。 ![]() |